北信越チャレンジリーグ
第1戦 LionPower小松 0-4 Libarted FC(富山県)
開始早々から緊張で判断・プレーがおかしく、最初のワンプレーでCKを与えるなど大変な前半でした。失点はゴール正面のFKを直接狙われ、1本目はGKがはじいたこぼれ球を押し込まれ、2点目も同じくゴール正面のFKを今度は直接入れられました。
後半の2失点は、GKがディフェンダー背後へのボール処理を誤り失点です。
結果は0-4ですが、得点機会は5~6回ありましたが、相手GKやDFのファインプレーで得点できませんでした。
第2戦 LionPower小松 1-4 ASジャミネイロ(新潟県)
この試合は立ち上がりはこちらのペースで、決定的チャンスも有りましたが得点できず、逆にまたディフェンダー背後へのボールから失点してしまう前半でした。
前半のうちに同点に追いつくことが出来ましたが、後半立ち上がりに2点連続失点してしまい勝負が決まってしまいました。
2試合連続での4失点は非常にショックで、短期決戦での守備の重要性を思い知らされました。
また、富山県・新潟県のスキルレベルの高さはボクシングのジャブのように効いてきます。
残り2戦で北信越昇格の可能性は無くなりましたが、来シーズンへの希望の1勝を目指して戦います。